ここは、鰹の本場である高知県の一番大きな市場。漁師達にとっても、鰹の最良市場なので、上質の鰹が全国から集まってきます。
世の中が働き始める午前6時ともなると、そろそろ店じまいです。ハッはやい!
まず全体を見ます。脂のりの良さそうな銀びかりしているものをチョイス。
この裏から、肉質(色)の判断をします。
おろした身に塩を振り、 手でなじますようにたたきます。 この作業からタタキという呼び名が 生まれたそうです。
豪快にタタキを焼いていますが、
ただ焼けばいいのではありません。 もちろん誰にでもできるものではありません。
機械化が進んだ昨今、稲刈りは伐採しながら行うのが一般的。一本の長い藁は、わざわざ手刈りをしてもらわなけれなばならないので、大変貴重です。しかし豪勢に燃えさかる炎や、風味豊かな藁焼きタタキのためには、この長い藁が不可欠なのです。
これを見分ける方法は、さばいてみるしかありません。 本池澤では、流れ作業ではなく、熟練の職人が一匹ずつ丁寧におろすのでこの「イシガツオ」をお届けすることはありません。
本池澤料理長 杉本長寿さん (左) 丸久鮮魚店 武井 仁之さん(右) タタキの旨さは、まず鮮度。そして焼き加減。当店のタタキは、とことん「生」にこだわり、焼きたてをそのままお届けできるよう心がけています。旨いタタキにもう一つ大事欠かせないのはタレ。厚めに切ったタタキに、辛くて酸っぱいチリ酢をたっぷりかけてください。薬味は、魚が隠れる位のせると、さらに美味しくなります。
販売価格:2,700円(送料別) ※のしやカードは、注文画面のステップ3(お支払い方法等選択画面)内でご選択ください。
■配送形態/クール便(クロネコヤマト) ■送 料/送料はこちらをご確認ください ■受付期間/通年
・生ものですので、商品到着日に必ずご賞味ください。 ・ご注文日より10日後以降で商品到着日(時間帯14:00〜21:00の間)を買い物かごページでご記入下さい。 ・天候等により、ご指定日にお届けができない場合があります。その際はお電話にてお届け日についてご連絡させていただきますので、ご了承ください。
特製タレ、薬味(ショウガ、ニンニク、酢ミカン)
■配送形態/クール便(クロネコヤマト)■送 料/送料はこちらをご確認ください ■受付期間/3月〜11月
販売価格:3,780円(送料別) ※のしやカードは、注文画面のステップ3(お支払い方法等選択画面)内でご選択ください。
●現金代引き●クレジットカード決済●コンビニ決済、インターネットバンキング●銀行振込 よりお選びいただけます。※ショッピングカートは「SSL」により暗号化されますので、安心してお買い物をお楽しみ下さい。
当社は、ご注文及びプレゼント応募等により、お客様よりご入力またはご提供いただいた個人情報を、厳重な管理の下で蓄積・保存しております。お客様ご本人の許可なく、個人情報を第三者に譲渡したり、HP上に公表するなどの行為は一切行いません。
当サイトでは生産者から直接商品を発送いたします。商品のお届けは受注が正式に完了してから、1週間程度となります。但し休日、祝日を含むときは2日ほど遅れる場合もございます。 ※やむを得ない事態(交通事情や天候等)の場合は遅れが生じる場合がありますのでご了承ください。