 |
|
 |
イメージをクリックすると、各商品ページにジャンプできます↓ |
|
|
|
 |
 |
得月楼 |
酒盗(しゅとう) |
120g |
高知ではお馴染みの珍味・酒盗。得月楼さんの酒盗は塩辛さがなく、とてもまろやかな味わいです。一口食べただけでお酒を飲みたくなったのは言うまでもありません。 |
|
 |
 |
浜吉や |
本節削り |
100g |
●宅配形態/通常便
●ご注文受付期間/通年
●賞味期限:製造より1週間 |
|
 |
 |
浜吉や |
生節 |
●宅配形態/通常便
●ご注文受付期間/通年
●賞味期限:製造より4ヶ月 |
|
 |
 |
浜吉や |
百年土佐節詰合せ セットA |
生節(しょうゆ・ゆず)・生節・土佐のかつおめし |
この鰹節(生節)こそ、通をうならせる土佐の味。鰹の素材にこだわり、独特の製法で作りあげた商品は、伝統が奏でる手仕事の奥深い味わいです。 |
|
|
 |
 |
吉永鰹節店 |
焼きかつお |
二節=一枚 |
生鰹から、そのまま焼き上げた品。こんがり風味が食欲をそそる。大トロ鰹の焼き鰹は、こってりとした贅沢な風味もプラスされた最高級の品。 |
|
 |
 |
吉永鰹節店 |
勝男武士(かつおぶし) |
二節=一枚 |
名前の由来は、土佐の武士が戦に行く際に、生節を持っていったというエピソードから。火を使わず美味しく食べられ、長期保存も可。しかも栄養満点。戦陣食にピッタリというわけね。 |
|
 |
 |
吉永鰹節店 |
新節削り |
|
生節を大まかに削ってあるので、そのままみそ汁や卵焼きの具にどうぞ。鰹の風味がプラスされ、味に深みがでるよ。 |
|
 |
 |
吉永鰹節店 |
酒盗(辛口) |
|
酒盗とは、鰹の内臓の塩辛。盗んでも酒を飲みたくなる味という意味。これは、吉永家に伝わる手作りの酒盗で、もちろん無添加。辛口は、お酒付きの通好みの味。 |
|
|
|
 |